愛知県生まれの私なんだけど、先日の連休に初日間賀島。
旧友との旅行先に選んだのは愛知県の知多半島にある日間賀島の宿。
この島は冬になると「ふぐ料理」が有名でお安く食べられるという。
今回の旅の目的はふぐのみという事で、夕方現地着、美味しいものを食べて寝る、起きる、帰る。の簡単だ。
特にすることも無いので早めの晩御飯をお願いして食事のばしょへ行ってみると、ふぐの刺し身だ、「てっさ」っていうのかな?テレビで見るみたいに大皿にどん!と。

1皿目

2皿目
この宿にはてっさ職人がいるらしく、とてもきれいに盛り付けられていた。

それと、唐揚げ。

最後に鍋と雑炊!!
この島はタコも有名らしいのでタコ料理を追加!
出てきたのは「丸ゆでタコ」

よく食べて、よく飲んで、眠くなったんで、すぐに寝てしまった。
翌朝の朝食もどれ食べても美味い!!

この海苔が気にったんでおみやげに。
さらに、港に帰ると、そこでは「ふぐ祭り」開催中!!

毎日やってんの?って聞いたら、宿の女将は「今日だけ!」って言ってたんで、すげーラッキー!!

ふぐ丸ごと入った赤だしと、

干物の網焼き。
どちらもすげー美味しかったけど、朝食をたらふく食ってきたんで、一杯ずつで満足。もっと腹を空かせてくればよかったと、貧乏残念!!
ここはまた来たいね、来年か!!
旧友との旅行先に選んだのは愛知県の知多半島にある日間賀島の宿。
この島は冬になると「ふぐ料理」が有名でお安く食べられるという。
今回の旅の目的はふぐのみという事で、夕方現地着、美味しいものを食べて寝る、起きる、帰る。の簡単だ。
特にすることも無いので早めの晩御飯をお願いして食事のばしょへ行ってみると、ふぐの刺し身だ、「てっさ」っていうのかな?テレビで見るみたいに大皿にどん!と。

1皿目

2皿目
この宿にはてっさ職人がいるらしく、とてもきれいに盛り付けられていた。

それと、唐揚げ。

最後に鍋と雑炊!!
この島はタコも有名らしいのでタコ料理を追加!
出てきたのは「丸ゆでタコ」

よく食べて、よく飲んで、眠くなったんで、すぐに寝てしまった。
翌朝の朝食もどれ食べても美味い!!

この海苔が気にったんでおみやげに。
さらに、港に帰ると、そこでは「ふぐ祭り」開催中!!

毎日やってんの?って聞いたら、宿の女将は「今日だけ!」って言ってたんで、すげーラッキー!!

ふぐ丸ごと入った赤だしと、

干物の網焼き。
どちらもすげー美味しかったけど、朝食をたらふく食ってきたんで、一杯ずつで満足。もっと腹を空かせてくればよかったと、貧乏残念!!
ここはまた来たいね、来年か!!